debian-open-logo-nd東京エリアDebian勉強会

第14回東京エリアDebian勉強会、2006年3月勉強会

開催概要

日時 2006年3月18日
場所 OSC会場
定員 定員
参加登録方法 OSC登録ページから
参加費用 なし

当日のagenda

時間 内容 発表者
1 Debian勉強会とは 岩松信洋さん
2 Debian sid へのいざない やまねさん

参加報告

参加者 反応
矢吹さん 日記
岩松信洋さん 日記 発表資料
やまねさん 日記

以下,澤田さんによるまとめ

参加人数

場所 人数
右列 11 さわだ、なべたろうさん など
中列 12 やまねさん、いわまつさん、よしださん、矢吹さん など
左列 みつかさん など
合計 29

質問

Q A
勉強会は一方通行なものなのかインタラクティブなものなのか インタラクティブです
インストール大会はしないのですか? やろうと思ってる人が動けてないという現状です
インストールが難しいと思ってる人〜? いなかった。難しいと思ってる人がいないのが問題では?
reportbugの国際化はしないのですが? 途中やりらしいです(pythonで書かれてて国際化のフレームワークはあるみたいです)。岩松さんがやる? なおレポート本体は英語で書かないといけません
apacheのstableはバージョンが古いので一部だけunstable にしたいという場合は? 一部だけunstableははまる可能性が高いのでbackports.orgを使ったほうがよいです。メーリングリストに投げると 誰かやってくれるかもしれません unstableからパッケージを持ってきてビルドし直して独自のリ ポジトリを作るという手もあります
operaとかのフリーじゃないものを使うのは邪道ですか? いいえ
勉強会に参加するのにどれだけの技術力が必要ですか? むしろそれって何というつっこみを入れてくれる方歓迎。ただし、やってることを勘違いして来られるのは困ります