日時 | 2011年4月16日(土曜日) 13:00-18:00 |
場所 | IIJ会議室 |
定員 | 13人 |
参加登録方法 | Debian勉強会予約システムへの登録をお願いします。申込の際に事前課題を提出ください。また、その後の宴会に参加されたい方は、「宴会参加」をチェックしてください。 |
参加登録 | Debian勉強会予約システム 4月14日までに登録ください。 |
勉強会参加費用 | 500円(仮) |
会場は21Fですが、土曜日はカードーキーがないと1Fまでしか 入れません。このため、13:00に1Fのホール(南北ありますが、 ピアノが置いてある大きな方)に集合とさせて下さい。
会場はLANがあるので、遅れてくる人がいる場合は、Twitter(@mkouhei、@tyamadajp)や メールで到着連絡を書くと適時1Fに迎えに行きます。
イベント登録: (Gmail アカウントを流用して認証します)
参加の条件ですので提出お願いします。
お題 | 今回の震災でDebianをどのように活用してますか。 |
提出方法 | Debian勉強会予約システムの課題回答フォームに入力してください。 |
質問先 | 課題内容の実施についてなにかあれば、debian-users@debian.or.jp Debianユーザ用公開メーリングリスト にてご質問ください。 |
期限 | 参加登録期限と同じ |
ライセンス | 提出いただいた資料は全員に配布すること、また内容の再利用を実施することを了承ください。 Debian勉強会資料はGPLで公開します。 (Webでの公開が可能な内容にしてください。) |
時間 | 内容 | 概要 | 発表者 |
---|---|---|---|
13:00- | 会場設営 | 会場の設営をします | |
13:10- | 2011年度 Debian JP Project 会長の挨拶 | 2011年度のDebian JP Project 会長からの挨拶と抱負 | まえだ |
13:20- | DWN trivia quiz | Debian 関連のニュースにおいついていますか? 簡単なクイズでDebian常識テストしちゃいます。 | |
13:40- | 事前課題紹介 | 事前課題について語ります | |
14:20- | backports.debian.org の活用 | Debian backports システムにの仕組みと使い方についてお話します。 | 岩松 信洋 |
15:30- | initramfs 仕組みとツール | initram-tools の仕組みとdracut についてお話します。 | 山田 |
16:00- | Pythonのパッケージを作ってみた話 | ようやくやるやる詐欺を脱しようと思うので、パッケージ作成のレビューとスポンサーをお願いしようと。 | まえだ |
17:00- | 月刊PPC64ポーティング | 山本 |
会場 | 会場近辺の予定 |
時間 | 18:00- |
会費 | 5000円 |
参加登録 | Debian勉強会予約システムに登録する際に表明してください |