| 日時 | 2012年3月17日(土曜日) 10:00-17:00 |
| 場所 | オープンソースカンファレンス 2012 Tokyo/Spring 明星大学 26号館 |
| 定員 | 30人 |
| 参加登録方法 | オープンソースカンファレンス 2012 Tokyo/Spring のセミナー登録を利用してください。 |
| 参加登録 | オープンソースカンファレンス 2012 Tokyo/Spring のセミナー登録をしてください。 |
| 勉強会参加費用 | なし |
参加の条件ですので提出お願いします。
| お題 | なし |
| 提出方法 | 今回は事前課題はありません。 |
| 質問先 | 課題内容の実施についてなにかあれば、debian-users@debian.or.jp Debianユーザ用公開メーリングリスト にてご質問ください。 |
| 期限 | 参加登録期限と同じ |
| ライセンス | 提出いただいた資料は全員に配布すること、また内容の再利用を実施することを了承ください。 Debian勉強会資料はGPLで公開します。 (Webでの公開が可能な内容にしてください。) |
| 時間 | 内容 | 概要 | 発表者 |
|---|---|---|---|
| 11:00 - 11:45 | Debian勉強会〜ユーザサイド〜 Apache / httpd から始める Debian | OSC 出張企画として、普段はちょっと開発者寄りな話をしているDebian勉強会で、ユーザー側から見た勉強会を開催します。今回はよく使われていると思われる Apache / httpd に焦点を当ててみます。 | 岩松 信洋 |
| 会場 | 会場近辺の予定 |
| 時間 | 21:00- |
| 会費 | 5000円 |
| 参加登録 | 未定 |