日時 | 2025年6月14日(土曜日) 14:00-16:00 |
参加登録方法 | connpass上での案内の掲示を見て参加申し込みをお願いします。 |
開催方法 | インターネットを用いたオンラインのビデオ会議で行う予定です。インターネット回線がある場所からご参加ください。ビデオ会議の参加の方はconnpass上での案内をご参照ください。 |
時間 | 内容 | 概要 | 発表者 |
---|---|---|---|
14:00 | ビデオ会議のURLに集合 | 参加者全員 | |
14:00-14:05 | 開会、説明事項の連絡 | dictoss さん | |
14:05-14:15 | 自己紹介、事前課題発表 | 参加者全員 | |
14:15-15:00 | セミナー「Debian Installerの日本語フォントをどうにかする話……の後日談」 | ・2023年7月にDebian勉強会で「Debian Installerの日本語フォントをどうにかする話」という発表 を行いました。 ・当時の発表では問題の経緯を整理するとともに、どのように修正したらよいかというアイデアの話をしました。 ・あれから約2年紆余曲折ありましたが、次期リリース版であるDebian 13 (Trixie)にて修正される目処がたつところまでようやくこぎつけました。 ・というわけで、前回の発表内容の後日談をお話します。 ・Debianのインストーラーに興味のある人や、地味だけどDebian Installerチームと調整してフィードバックを反映してもらう舞台裏に興味がある人におすすめです。(たぶん) |
林さん |
15:00-15:10 | 休憩 | ||
15:10-15:55 | BoF「Debian 13 trixie リリースノート状況確認会」 | ・現在Debian 13 trixieのリリースに向けて、リリースノートが更新中です。 ・システムが新しくなりリリースノートのWebサイトの見た目がずいぶん変わっています。 ・これから最後に大きな記事の追加変更があるかもしれませんが、日本語への翻訳状況も含めてリリースノートを一度確認してみたいと思います。 ・ 確認してみて直した方がよい箇所が見つかった場合は、リリース前に直す準備を始めましょう。 |
参加者全員 |
15:55-16:00 | 閉会、諸連絡 | dictoss さん | |
16:00 | 解散 |