第 50 回 東 京 エ リ ア Debian 勉 強 会 資 料
2009 年 3 月
21 日
第
50 回東京エリア Debian 勉強会 2009 年 3 月
____________________________________________________________________________________________
1 Introduction
目次 2 最近の Debian 関連のミーティング報告 2.1 東京エリア Debian 勉強会 48 回目報告 2.2 東京エリア Debian 勉強会 49 回目報告 3 Debian Trivia Quiz 4 研究室のソフトウェアを Debian パッケージにしてみる 4.1 対象とするソフトウェア 4.2 パッケージにするに際して 4.3 使用するツール 4.4 とりあえず動かしてみる 4.5 MC-MPI のパッケージ作成 4.6 GXP のパッケージ作成 5 Debian における Common Lisp プログラミング環境 5.1 Common Lisp はどんな言語か 5.2 Common Lisp のライブラリとマクロ 5.3 Emacs での開発環境 5.4 参考文献 6 advi をデバッグしてみた 6.1 advi がまる? 6.2 とりあえずアタリをつける 6.3 まじめに調べてみたんですが... 6.4 別の回避策? 7 Debian on chumby の作り方 7.1 概要 7.2 環境構築 7.3 OSC 会場での展示準備 7.4 残作業 7.5 おまけ:今月のヨメ八苦 7.6 参考文献 |