上川純
一
![]() |
今 回 の 事 前 課 題 は 以 下 で す :
この課題に対して提出いただいた内容は以下です。
次に、 stable release が保守的なことです。 potato から debian を使い始めたのでこういう印象があるのかも しれませんが、 長期間使い続けることが前提の用途が多いので、 stable は変わらないで欲しいのです。 debian の stable は、 その点都合が良い。
あと、 X-Window をむやみやたらに入れたがらないところも良いです。 最近のディストロは、 やけに X を 入れたがるような印象があります。
最後に、 debian が、 ある日突然有料になったり、 無くなったりしそうにないディストロであるということで す。 Debian Social Contract がある限り debian は debian でありつづけるのかなと思っています。
第
61 回東京エリア Debian 勉強会 2010 年 2 月
____________________________________________________________________________________________