タイムテーブルと発表表題及び発表者は以下となっております (発表概要は 講演一覧ページをご覧ください)。
小ホールは主に発表を行い、802号室は机・椅子に着席しながらハック作業や歓談をするスペースになっています。
時刻 | 8F 小ホール | 8F 802号室 |
---|---|---|
10:00-10:15 | オープニング | |
10:15-11:05 | 北海道のLinuxコミュニティの成り立ちとこれから 小岩 秀和 |
|
11:05-11:15 | 休憩 | |
11:15-12:00 | So… What is Ubuntu to Debian, Really? 柴田 充也 (しばた) |
|
12:00-12:45 | 昼休憩1・PGP/GPGキーサインパーティ(各自) | |
12:45-13:30 | 昼休憩2・PGP/GPGキーサインパーティ(各自) | BoF: Ask not what your distro can do for you, ask what you can do for your distro やまねひでき (henrich) |
13:30-13:50 | Debian JP Server Administration / Debian JPのサーバ管理 安井 卓 (tach) |
|
13:55-14:15 | Debian 13 trixieで変わった64bit time_t 移行について 杉本 典充 (dictoss) |
|
14:20-14:40 | Securing Embedded Linux Using Various Debian Mechanisms 豊岡 拓 |
|
14:45-15:05 | スポンサー講演 (サイバートラスト様) | |
15:05-15:35 | 休憩・集合写真撮影 | |
15:35-16:20 | 地域とともに歩む 〜北海道におけるエンジニアコミュニティと次世代育成 三谷 公美 (kuppi)、佐々木 洋平 (uwabami) |
|
16:25-16:45 | DebConf25参加報告 吉田 俊輔、鈴木 崇文 |
|
16:50-17:00 | クロージング | |
17:00-17:30 | (懇親会準備) | |
17:30-19:30 | 懇親会 | |
19:30-20:00 | 退館 | 退館 |