第 51 回 東 京 エ リ ア Debian 勉 強 会 資 料
2009 年 4 月
18 日
第
51 回東京エリア Debian 勉強会 2009 年 4 月
____________________________________________________________________________________________
1 Introduction
目次 2 事前課題 2.1 上川純一 2.2 まえだこうへい 2.3 小川伸一郎 2.4 山本浩之 2.5 やまだたくま 2.6 中尾圭佐 2.7 あけど 2.8 藤沢理聡 2.9 日比野 3 最近の Debian 関連のミーティング報告 3.1 東京エリア Debian 勉強会 50 回目報告 4 Debian Trivia Quiz 5 Java ポリシーを読んでみた 5.1 Java ポリシーを読むハメになった経緯 5.2 さて、 今回の本題。 5.3 1 章背景説明 5.4 2 章ポリシー 5.5 議論すべき問題 5.6 Java パッケージ作成者向けのアドバイス 5.7 まとめ 5.8 今月のヨメ八苦 6 ocaml に入門してみた 6.1 ocaml 入門の動機 6.2 ocaml を使うために 6.3 インタラクティブに使ってみる 6.4 関数を定義してみる 6.5 コンパイルしてみる 6.6 ocaml 関連のパッケージ化の課題 6.7 参考 |