上川純
一
![]() |
東京エリア Debian 勉強会報告。 2009 年 4 月 18 日土曜日に東京エリア Debian 勉強会の第 51 回をあんさんぶる荻窪にて開催 しました。
今回の参加者は中尾、 北原、 明渡、 眞戸江、 小川、 山本、 山田たくま 、 高橋 (masaka)、 前田耕平、 吉田@板橋、 日比野、 吉藤、 でんすけ藤澤りそう, 上川 x2 の 16 名でした。
まず、 クイズ。
前田さんが java policy を読んでみたので話をしました。 まだパッケージ作成には着手していないようなので今後パッケージ 作成レポートが出てくるかな?
上川が ocaml をつかってみたので報告。 Debian 上で ocaml をつかったパッケージが意外とたくさんあるということで盛り 上がりました。 しかしまだ十分入門できていないのでこれからかな。
その後、 Debian 開発のワークフローについてディスカッション。 事前課題を紹介していたら時間が尽きたので深い議論はな かった感じで。 いろいろと紹介されていたので面白かったのではないでしょうか。
宴会ははなの舞西荻窪店で。
第
52 回東京エリア Debian 勉強会 2009 年 5 月
____________________________________________________________________________________________