48 エ リ ア Debian

PIC
2009 1 17

48 エリア Debian 2009 1
____________________________________________________________________________________________

1 Introduction

2
 2.1
 2.2
 2.3 松信
 2.4
 2.5 キタハラ
 2.6 まえだこうへい
 2.7 あけど
 2.8 じつかた
3 Debian 連のング
 3.1 エリア Debian 47
 3.2 Debian JP 会議 on IAX
4 Git+ でのにまつわる
 4.1 コンフリクト発生しやすい
 4.2 コンフリクト発生のしかた
 4.3 コンフリクト方法
 4.4 リポジトリ側の
5 Namazu みたいに Google AJAX Search API
 5.1 Google エンジンカスタマイズして使うには
6 AspireOne Debian sid
 6.1 AspireOne sid 使てみる
 6.2 Debian インスト
 6.3 sid メンテナンスする
 6.4 まとめ
7 Debian GNU/Linux 2ch ブラウザ及計
 7.1 Navi2ch for Emacs
 7.2 おち
 7.3 Kita
 7.4 Kita2
 7.5 Chalice for Vim
 7.6 w3m-2ch
 7.7 Gnview
8 Linux ネルコンフてみた
 8.1 はじめに
 8.2 なぜらはネルリコンパイルするのか
 8.3 プログラム
 8.4 されたコンフグフイル使ネルコンパイルする
 8.5
 8.6 今後予定
9 MacBook Lenny/Sid 64bit でのハマポイント
 9.1 したインストルイメ
 9.2 単なインスト
 9.3 動させると…。
 9.4 避方法
 9.5 単な避方法